新ブログ公開のお知らせ「『がん』と私の奇妙な共同生活」

人類はがん細胞である

よく聞く台詞ですが……そういう人達皆様に聞きたい。「あの──がん細胞ってどういうメカニズムでどういう誕生の仕方しているのかとか、歴史上、どのような進化を遂げて来たとか、全部ご存知の上で言ってますか?」もしくは「あなた自身が、がんに罹ったことあるのですか?」と。
おそらく、こうした言葉も結果的には「外野ほど、よく喋る」(そうなの?)ってヤツなのかもしれないな──なんて思う私です。

かくいう私も、今回ブログで紹介している通り「がん宣告」を受けました。
卵巣がん ステージⅡb~Ⅲb。
がんが包括された卵巣の大きさは、MRI上では9cm大とのことですので、ソフトボール大の大きさぐらいでしょうかね。

そう。冒頭の言葉を言い換えるなら、「私の卵巣に、人類がいる」のです!!!
なんかそう考えると若干愛着がわいてしまい、「手術でとっちゃうの…可哀そうかな…」とかも思うのですが…逆に言えば、これが「地球の気持ち」かもしれませんよね。

「最近の人類は平気で核ミサイル飛ばして海を汚したり海洋生物を平気で殺したり、互いを理解しあおうという努力も放棄し、むしろそれを諦めてしまい、これはいわば『一家全滅』の状態に近い。…でも、滅ぼしてしまうのは忍びない…」
いやいや、地球さん。地球さんが生き残る為であれば、私はどんな苦難でも受け入れますよ。
ただ、はっきりと言えることは──今、某国が何度も海に向けて行っている行為は、あと数年のうちに地球の気象や環境に対して多大な影響で降り注いでくることになるでしょうね…。

この病気になったことに対して、不思議と冷静沈着な私です。
 「篠崎は、死ぬと思ってないンだろう」そう思う人もいるかもしれませんが、いえいえ、その覚悟も出来ていますよ。
むしろ、「その経緯をすべて記録しておけば、同じ立場になった人達のメッセージになるかもしれない」そちらの思いの方が強いです。
根っからのライター気質(というか、記録係??)なのでしょうね。

ってなわけで。
早速、ブログを立ち上げちゃいました!!
共同生活バナー(オレンジ)※文字のせ


MRIの画像とかも、出来れば公開したいと思っていますが…大学病院なので、許可おりないかな…。(個人情報とはいえ、私の情報だし問題ない気もしますが。←すでにエコー画像は公開済み。)
せっかくだったら、臓器の状態を見た方が皆さんの勉強にもなりますよね☆

そんなわけで、包み隠さず様々な情報を公開する予定の新たな「がんと私の奇妙な共同生活」ブログも、どうぞ宜しくお願いいたします。

●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

人気ブログランキングへ  

【篠崎の個人ブログ】包み隠さず、何でもぶっちゃけトークってます。
共同生活バナー(オレンジ)※文字のせ

【SF長編小説:人類滅亡後に突如現れた先進文明と古来の地球人であるヒューマノイドの対立】
連載中★9月22日 第二部第十章「エデンの陰謀」更新
ブログ用バナー

【ファンタジー小説:ソラと仲間達の神様を探す旅】


YOU are EARTHバナー
WE are EARTHバナー

小説「beAlive」公開のお知らせ

 皆様、こんばんは!
 若干ハードな日々が続いて「ランナーズハイ」になっている篠崎です(謎)。
 先日お知らせしたSF小説「beAlive」、公開しました。
 今回は第一部の第一章~第五章までの公開ですが、第一部については1週間ごとに更新、第二部以降は2週間ごとに更新していく予定でおります。

 beAliveは、この物語に至るまでの展開も様々にあります。その前提を描いた概要はこちら↓になります。
 
 http://we-are-earth.com/beAlive/about.html

 今、私たちが住んでいる地球と「ほとんど同じ軌跡を歩んでいる『別の地球』」に起きる出来事として読んでお楽しみ頂けたら光栄です。
 サイトTOPは↓こちら↓からお入りください。
ブログ用バナー


 作品が進むにつれ、様々な登場人物や、謎かけのような概要と序章の意味が見えてくると思われます。
 皆様に楽しんで頂けたら幸甚です(*^-^*)

●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

人気ブログランキングへ  

【ファンタジー小説:ソラと仲間達の神様を探す旅】


YOU are EARTHバナー
WE are EARTHバナー

【4月7日小説サイト公開告知】選択肢が分かれた未来の地球

 皆様、お久しぶりです…。
 最近は多忙な日々あんど、時間があれば小説執筆に没頭しており、なかなかブログの更新まで行きつかない日々が続いておりました。
 その上個人的に、ただのお喋りよりも腹を割って話したり、意味のあるテーマを話し合うことの方が好きなタイプのせいもあるのか、ど~も日々のあれこれ「どうでもええやん」ということをおおやけにしてまで呟くことが出来ない性格でして…、ブログの更新も何かしら自分で「意味がある」とか「伝えておきたい」と思うこと以外、筆不精になってしまって書けないような状態になっておりますです、はい;

 まぁ、そんな「言い訳」はさておき(笑)。

 そんな中でのタイトル「選択肢が分かれた未来の地球」。
 とても意味深なタイトルではありますが、何のことはない、4月7日から新連載するSF小説「beAlive」のお知らせだったりします(笑)。

 実はこの小説、2001年の10月よりネット連載を開始し、2009年に連載半ばにして休載した作品です。
 そちらを今回大幅に改稿し、再度連載をスタートさせるという目論見だったりします。すでに第二部まで脱稿しており、第三部の書き下ろしに入っている段階です。(第七部完結予定の、超編作品です。)

 新生サイトでは、「YOU are EARTH」時代から8年に渡りイラストやデザインを担当してくれているAlkasizenさんがイラストとサイトデザインを担当しています。
 篠崎が世界観を文章で表現し、Alkasizenさんがその世界観を美しく視覚化してくれるという連携プレイ(?)のサイトとなっております。(役割としては左脳が篠崎、右脳がAlkasizenさんという感じでしょうかね((笑)))
 こちらのブログを、当時の読者の方でご覧になっている方がいらっしゃいましたら、「お! 前より全然洗練されてるじゃん!」ということをお分かり頂けるかと存じます。

告知用バナー


 この作品、そもそもは「2000年6月から、2か月間に渡って篠崎の脳裏に流れ続けた『白昼夢』」だったりします。
 この現象を、今の時代であれば「チャネリング」というかもしれません。もし当時の私の理性がぶっ飛んでいたとしたら、「お告げが来た☆彡」とかなんとか言って、カルト教団でも作っていたことでしょう(爆)。
 ただ、悲しいかな(いや、幸いかな?)篠崎は「現実主義者たる、『超』現実主義者」故(この皮肉、伝わります?)2か月に渡って私の脳を支配し続けた内容を「小説」という形で表現したという次第だったりします。

 彼らが私の脳裏に飛び込んできて、はや17年。
 片時も、彼らのことを忘れたことはありません。
 そして、思想研究や真理探究、スピリチュアル本の執筆や看護師として医療の勉強を進めるにあたって、彼らの世界観はさらなる進化と成長を遂げたように、作者的には思っております。
この物語の舞台は「ポールシフト(地軸移転)後の地球」。
 地球が新たに再生していく中で、様々な人間模様が描かれている作品です。

 be Alive。
 「生きる」ということがテーマのこの作品。
 実は現在、他にも小説を執筆している最中ですが、そちらの作品でも「生きる」ということがテーマになっています。

 思えば、私たちはこうして様々な情報に触れ、多くのことを知り、体験し、それ故に考え、悩み、落ち込んだりもします。
 それは、昨今のスピリチュアリストが言う波動がどうとか、エネルギーがどうとか云々を「さしおいて」とどのつまりは「生きる」ということ、そのものじゃないかと感じる今日この頃なのです。

 篠崎は大のハリウッドドラマ好きで、特にHBO制作の「ゲーム・オブ・スローンズ」や「ウエストワールド」にハマって繰り返し観てしまいますが、複雑な分岐や背景、思惑が交錯する中で、大前提であることは「生きているということ」であると、私には思えるのです。
 すなわち、人生のテーマというのは大まかにいえば「どう生きるか」ということが問われているのであって、それ以上のものでも、それ以下のものでもないんじゃないのかな~なんて、そんなふうにも思う次第であります。

 究極の哲学というのは、意外と「めっちゃシンプル!」なものなのかもしれません(笑)。

 と、色々御託を並べてしまいましたが。
 今回のbAサイトに関しては、純粋に小説作品としてだけではなく、Alkasizenさんの美しいイメージ画像や資料画像にもご注目頂けたら幸甚です。

novel_bealive.jpg

●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

人気ブログランキングへ  

【ファンタジー小説:ソラと仲間達の神様を探す旅】


YOU are EARTHバナー
WE are EARTHバナー

サイトリニューアルのお知らせ

11月23日にリニューアル予定でしたが、インターネットが接続出来ないという事態に陥り(涙)、1ヶ月後の12月23日、無事、公開されました!

http://we-are-earth.com/

YOU are EARTH時代は「精神世界」に特化した記事が多く書かれていましたが、今回リニューアルされたWE are EARTHでは、より現実世界に近い視点で、かつ、それを俯瞰出来るような精神世界の知恵を用いた形での記事を執筆していきたいと思っています。

言葉が上滑りする──という感覚、皆様は何となくお分かりいただけるでしょうか?
最近のスピリチュアリストにおける文章を読んでいてその感覚が拭えなかった理由のひとつとして、今、目の前で起きている現実問題に対して、具体的に触れていないという理由が挙げられるのではないかと感じるようになりました。
だから、どんなに素晴らしい(かどうかは、個々人の感覚に委ねるとして)言葉が書かれていたとしても、どうも私は「机上の空論(ネット上の空論)」に感じてしまっていたのです。

理想論だけで生きていけるのであれば、私達は問題を多々抱えたこの次元に生まれてくることなどなかったでしょう。
理想がありながらも、なおかつそれを実現していく上で様々な体験や学びを経ることに意味があるからこそ、私達はこの次元を、この時代を選んで誕生したのだと私は考えています。

私は精神視点のみに偏らず、かつ、現実的な物質主義だけにも偏らず、あくまでもその中庸に立ちながら、今後の記事を書いていきたいと思っています。
ジャーナルの記事1作目としては「超高齢社会の現状」そして、精神世界的な視点(霊的な視点)から考えてどのような高齢社会を築くのが望ましいかを、新サイト「WE are EARTH」にて連載していきたいと思っています。

また、「WE are EARTH」では、小説の掲載もしていきます。
「神様選挙」はもとより、2001年10月から2009年までの8年間ネット連載されていたSF作品「beAlive」を新ヴァージョンとして新たに改稿したものを連載開始予定です。
(イラストは、7年間ずっと専属デザイナーおよびイラストレーターとして共に活動してくださったalkasizenさんです。)

再生「beAlive」を、ぜひ楽しみにお待ちくださいませ^^

こちらのブログも、今までどおり継続していきます。不定期更新ではありますが、引き続きご利用いただけますと幸甚です。


●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

人気ブログランキングへ  

【ファンタジー小説:ソラと仲間達の神様を探す旅】

↑のバナーからお入りください。

※お知らせ※ 「you-are-earth」は、現在使用出来なくなっております。
新しいドメインは「we-are-earth.com」ですので、ご注意くださいませ。(もし篠崎にメールして「届かないよ~」って方がいらっしゃいましたら、こちらのメッセージフォームよりお送り下さい。
ブックマークされている方は、恐れ入りますが再度ブックマークし直して頂きますようお願い申し上げます。
↓のリンク先は新しいドメイン名になっています。
YOU are EARTHバナー
WE are EARTHバナー

ブログ活動再開のお知らせ

皆様、だい~ぶご無沙汰しておりました…。
この3ヶ月間、篠崎は何をしていたかというと

「25番のネガ」を探すためにグリーンランドに渡り、
立ち寄った寂れたバーで「親指」を見つけ、
輸送ヘリから海に飛び込んでサメと格闘し、
アイスランドのエイヤフィヤトラヨークトルの火山灰においかけられ……


…ってのは嘘です。(上記は映画「LIFE」のストーリーです。)

看護の仕事に追われながらも、ほぼ充電期間(別名:冬眠期間)とでもいう感じに、あれこれ考え事に耽っていました。
まぁ、普段なんだかんだと落ち尽きなく動いている篠崎にしてみれば、こういう「何もしない時間」も大切だったな──なんて、思ってみたり。

実はこの間、自分の「執筆の方向性」について悩んでいました。
今まで書いていたような論述系の本を書くとなると、どうしても調査時間が必要です。執筆の時間を「10」で現すとしたら、「7割」が調査や資料集め、「2割」が執筆、「1割」が推敲、といった感じなんですよね。

しかし、仕事をしている今、なかなか調査の時間が持てず──その上、「ただでさえ遅筆」な私故、どう足掻いても「今まで書いたような論述本を書き上げるのは困難だ」という結果に行き着いた──というのがここ最近の話であります。

では、何をしているのかというと──

今は、ひたすら小説を書きまくっています。
といいますか、今まで書いた小説を「改稿している」という感じです。
スピリチュアル系の文章を書いてきた私ですが、そろそろ「作家」に転向してもいいかもしれない──なんて、そんなふうに思い始めています。

ま、そんな余談はさておき。

出版する為の論述系を書くのは、調査の時間が足りなすぎて困難ではありますが、ブログでちょっとした記事を掲載するのであれば「まぁ、そんな難しくもないかな」というぐらいの時間的余裕は、なんとか取れるようになりました。
ですので、この「充電期間」にあれこれ模索してノートにしたためていた自分なりの考察文をブログ等で紹介していきたく思っています。

遅筆なのは相変わらず;ですので、今まで同様不定期更新とはなりますが、温かい目で見守って頂けると幸甚です<(_ _)>


●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

人気ブログランキングへ  

【ファンタジー小説:ソラと仲間達の神様を探す旅】

↑のバナーからお入りください。

※お知らせ※ 「you-are-earth」は、現在使用出来なくなっております。
新しいドメインは「we-are-earth.com」ですので、ご注意くださいませ。(もし篠崎にメールして「届かないよ~」って方がいらっしゃいましたら、こちらのメッセージフォームよりお送り下さい。
ブックマークされている方は、恐れ入りますが再度ブックマークし直して頂きますようお願い申し上げます。
↓のリンク先は新しいドメイン名になっています。
YOU are EARTHバナー
WE are EARTHバナー

脱スピリチュアル宣言

 いつ頃からだろう。「スピリチュアル」という言葉に、妙な抵抗を覚えるようになったのは──。

 もともと篠崎は横文字に弱いので、何でも漢字で言い当てる方が「スッキリ☆」する傾向はあります。
 なので、最初から「スピリチュアル」という言葉にしっくり感はなかったのですが──自分の活動を言い当てるのには、どうにもこの「スピリチュアル」だの「精神世界」だのといった、若干「もやっ」とした言葉を使わずに説明することが困難でした。
 それで致し方なく、その文言を使ってはいたのですが──

 だけど、ここ最近。
 とみにこの「スピリチュアル」という言葉に嫌悪感を抱くようになったのです。

 そのことについて、今日1日たっぷり考察していたのですが、おそらくこの「スピリチュアル」という言葉が現実側面においてどうにもならないことや、都合良く自分の考え方をまとめる際によく使われる言葉だからだということに気づきました。

 このブログで長いこと述べていたように、篠崎は典型的なリアリスト(現実主義者)です。
 それは、目の前の現象を刹那的に追っているということではなく目に見えない世界の事象も、すべてこの『現実の前』に現れているという確信からです。
 私たちが見ている現象のほとんどは、私たちを包む空間すべてにおける情報の「ほんの一部」です。
 光だって、赤外線から紫外線までの間の光しか認知することが出来ません。
 でも、そうした「目に見えない物質存在達」があってこそ、今、私たちが認知出来る「現実」というものが存在しているのだ──私はそう考えています。

 すなわち、現実世界はすでに、スピリチュアルを内包しているということです。
 それを、現実世界を切り離してスピリチュアルだけを特化させる──ということに、私は嫌悪感を抱いているのだ、ということに気がつきました。

 今回の熊本の地震に際しても、スピリチュアリスト達は「祈り」を捧げたと言いますが──私は、祈りを捧げること自体を否定はしないけれども、「それだけで自己完結して欲しくない」そう思います。
 もっと具体的なアプローチや、これから先日本のあちこちでこうした地震が頻発した際、「自分達に何が出来るのか」ということを模索することの方が大切なのではないか、そう思えるのです。

 例えば、自分が仮に被災した際、私は「祈る」ことよりもまず、包帯と救急箱を持ってあちこちを走り回るでしょう。
 それが、看護師という国家資格を持った「私の役目」であると思えるからです。
 私は祈るよりも、目の前にいて痛みに苦しむ人に直接的な手を差し伸べることを考えます。
 祈るだけなら、宗教家やセラピストにお任せ出来ます。
 しかし、傷を負う人達の命を守ることが出来るのは、医師や看護師しかいないのです。 

 私がやりたいことは、現実世界がスピリチュアルを内包しているという視点に立ち、現実に現れている事象を捉えていきながら、これからの未来を模索することなのではないかそう思うようになりました。
 
 思えば私の原点は「地球の未来を創造する」ということから始まっていました。
 途中、自分が看護師に戻ったことから「医療を変えていくこと」が自分の天命であるかとも思いましたが、「どうもそうではない気がする」──最近そう思いました。

 医療がスピリチュアルに目覚めて、まだまだ日が浅いです。
 すなわち、今はまだ「分離の時期」で、西洋医学の推進とスピリチュアルの推進の両者を味わう必要のある黎明期と言えるでしょう。
 いずれはこれが互いに譲歩しあい、協力、補完しあっていけると思いますが、そうなるのはもう少し先の時代になるだろう──そう思います。

 それまでの間、私は医療だけに留まらず、もっと地球全体の視点で「これからの未来に、何を構築していけばいいのか」を模索したい──そう結論するに至りました。

 そのため、ブログを再度こちらの「地球の未来を創造する」に戻しました。
 いやはや──こちらの方が、何だか私らしくて「しっくり」来ます(笑)。

 本日、私は「脱スピリチュアル宣言」をし、新たに自分の主義を明確化したいと思います。

 それは、私たちが信じようと信じまいと、すでに現実の中に神や真理は内包されており、それは決して分かつことが出来ないのだ、という主義。
 いわば、私たちがこうして今、存在しているということそのものが、私たちの生きる指針であり、生命の証であるということ。

 「実存主義」というのがしっくり来る気もしますが、人間だけを哲学の中心に据えているわけではないので、あえて言うなら「超実存主義」というのが妥当でしょうか。

 人間だけでなく、自然の万物も、宇宙の森羅万象も、すべてが実存しており、その実存の中にある絶対的な法則性とシステムの中で「生かされている」ということを知るということ。
 これが、私の立ち位置なのだと思います。

 そんなこんなで、再スタートを切ったこちらのブログ。
 相変わらずの不定期更新となりますが(汗)、末永くあたたかい目で見守って頂けたら幸いです。

●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

人気ブログランキングへ  

【ファンタジー小説:ソラと仲間達の神様を探す旅】

↑のバナーからお入りください。

◇メインサイト◇
YOU are EARTHバナー  

新しいブログを公開しました。

皆さんお久しぶりです。
忙殺されている中、水面下では新たな活動についての準備を着々としてまいりました。

そしてこのたび、シルヴァーウィークを前に、「精神世界+医療」をあわせもった新たなブログを立ち上げました。

Let's go Home ─かつていた世界へ─


このブログでは、現代医療ではタブー視している精神世界、哲学、宗教学の領域を「思う存分!」メスを入れていきますので、どうぞ楽しみにお待ち下さい。
また、来年の春ぐらいには、お待ちかねエハン・デラヴィ氏外国人だからこそ見えてくる高齢者問題についてインタビューした内容を出版してまいりますので、どうぞ楽しみにお待ちください。

篠崎が日本の出版界に抱いている不満は、
知識層は、ブーイングを受けない程度にやわらかく問題ない範囲での問題提議におさめ、
かたや知識階層に含まれないいわばブロガーとされてる人は「何の根拠もないことを無責任に言い放っている」という、この両極な現実についてです。
いつしか看護師として後ろ指さされる危険性もありますが、それを覚悟してでも、現代医療では答えの出ない未知の分野に足を突っ込んでいきたい──そう思っている所存です。

しばらくこのブログは残しておきますが、年内には削除予定です。
今後とも、新たなブログにてどうぞ宜しくお願い申し上げます。


●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

人気ブログランキングへ  

【ファンタジー小説:ソラと仲間達の神様を探す旅】

↑のバナーからお入りください。

◇メインサイト◇
YOU are EARTHバナー

新刊準備にあたって『アンケート』を実施します。

皆様、お久しぶりです。
2月以降なかなか記事を更新出来る時間が持てなかったのですが、水面下では新たな執筆本準備に向けて、着々と準備を進めておりました。

今回の本は、「精神世界オンリー」ではないです。
私はここ数年、社会、および自分自身の変化を鑑みるにあたり、「スピリチュアリティな智慧は物質社会で実践することにこそ意味があって、机上の空論のままでは、全く意味がない」という帰結に至りました。

ある程度精神世界を深められた方は、どんどん社会に出て行って実践を積み、貢献していってこそ「さらなる鍛錬になる」というものなのでしょう。
仏教の世界において、隠遁して得られた「覚り」だけでは確実ではなく、そこから社会に戻っていって人々に貢献することこそが「真の覚りを得る道」とされていました。
そうした仏教の教えは、現代においても充分価値のある教えであると、私は実感しています。

さて、少し話が逸れてしまったのですが(いつものことですね…)
そんなわけで、今回出版予定の本は精神世界オンリーではなく「精神世界の智慧を在宅医療に活かしていく方法」を模索するためのものです。

最近では、現役で医師の仕事をしながら、精神世界について書かれている先生方も多くいらっしゃいます。矢作直樹先生や長堀優先生、池川明先生などは、この分野を切り開いていかれた先駆者ともいうべき先生方です。
しかし、現代医療において「精神の分野」というのはあまり注目されておらず、精神疾患でこそは取り沙汰されても、それであったとしたって「肉体に付随した精神が病んだ」という視点でしか扱われていない印象を受けます。

精神(意識)こそ中心にある──ということが、現代の医療ではあまり注目されていないのです。
WHOの健康の定義の中に「健康とは、身体的・心理的・社会的・霊的…」という言葉があげられているにも関わらず、です。

これからの時代、高齢化が進み、様々な医療問題・福祉問題が出てくるだろうことが想定されています。
おそらくは、この記事を読んでくださっている皆様も、2040年頃には「高齢者側」に廻っている方も少なくないと思います。
かくゆう私も、そうですから(笑)。

だからこそ私は、看護師である自分の視点や問題意識を精神世界とリンクさせ、これからの時代、高齢者が悔いなく「人生を生ききれる」ようなサポートをしていくには、どうしたらいいかということを、常日頃から考えている次第です。

その際に、「肉体は、この世だけで終わるシロモノである」と思っているか、或いは「いや…、確信はないけれど、きっと死が必ずしも終わりなわけではない」と思うかでは、雲泥の差です。
しかし、だからといって今までのスピリチュアルや宗教のやり方では、何かを変えていくには「やり方」が時代遅れになってしまっている…私はそう感じているのです。

そこで、私は意識調査を行うことを決めました。
現時点で、どのぐらいの人達が死後の魂を受け入れており、どのぐらいの人達が「肉体が終わればすべてが終わる」と思っているのか。

意識調査を行うことで、これからの時代に向けてのアプローチを考えるきっかけにもなるはずです。

まず第一段階として、8月8日(土)東京ビックサイトで行われる「癒しフェア」で、大槻ホリスティック様にご協力頂き、こちらのブースで意識調査を実施させて頂きます。
すでに来週と日が迫ってしまっておりますが、篠崎の新作、および「魂を肯定した在宅医療」が近い将来実施出来るようにご協力頂ける方は、当日、大槻ホリスティックのブースまでお立ち寄り頂けますと幸甚です。
(ご質問などございます場合は、お気軽にメールください。)

☆癒しフェア
http://www.a-advice.com/

☆大槻ホリスティック
http://www.otsuki-holistic.com/

●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

人気ブログランキングへ  

【医療ブログ】8月2日更新 新刊準備にあたって『アンケート』を実施します。
medical_linkicon.jpg

【ファンタジー小説:ソラと仲間達の神様を探す旅】

↑のバナーからお入りください。

◇メインサイト◇
YOU are EARTHバナー 

医療の未来を「創造する」

 常日頃から「真理の探究をしてきた視点を活かして、現代の医療が抱えている問題と向き合う必要があるかもしれない」と感じていた篠崎ですが、昨日、医療問題だけを重点においたブログを立ち上げました。
 今回FC2ではなく「アメブロ」を使っていますが、あまり理由はありません。(篠崎のアメブロ嫌いは相変わらずで、ピグなどもいっさいやっていません。) めざわりな広告は月額1000円近く払うことを決意して排除し、ごくごくシンプルな仕様で出来るだけFC2のイメージに近くなるようにしてみました。

 医療の未来を「創造する」

 FC2ブログでは今まで通り精神世界や高次元の記事を、アメブロの方では医療や福祉問題について「スピリチュアルな視点で考察する」ことを目的に記事を書いていきます。
 また同時に、看護師として働く中で見えてきた「様々な闇」についてもご紹介していければと思っています。

 更新は不定期ですが、「地球の未来を創造する」の弟分である「医療の未来を創造する」も時折覗いて頂けましたら幸甚です。


●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

人気ブログランキングへ  

【医療ブログ】
medical_linkicon.jpg

【ファンタジー小説:ソラと仲間達の神様を探す旅】

↑のバナーからお入りください。

◇メインサイト◇
YOU are EARTHバナー 

同盟サイトに関する『変更点』

 4月1日から開始した同盟システムですが、本日から登録方法を変更することにします。
 理由は、相互リンク必須にも関わらず、その条件を無視する登録が後を絶たないからです。

 そのため、この活動のシステムを変更し、私自身が「ぜひ、同盟に参加して頂きたい」と思ったサイトやブログに対して、私自らが声をかけていくという方法に変えることにしました。

 この活動をする前に、いろいろな方からアドバイスを頂いたのですが、その中には「篠崎さん自身で、同盟に参加してくれる人に直接声を掛けていく方針を採った方がいいんじゃない? そうでないと、荒れる危険があるよ」という意見が複数ありました。
 私もそれは、予測していました。でも、「あえてそれをしたくなかった」のです……。
 理由は──おそらくこのブログを以前から読んで頂いていた方であればご理解頂けると思いますが、私の活動主旨自体が誰に対しても、分け隔てなくをモットーにしているからです。
 誰かを傷つけたり、中傷を目的としたり、或いは他者の自由を損害するような人達でなければ、誰に対してもオープンに開いていきたい──それが、私自身の願いです。
 だからこそ、「登録システム」を採用しました。
 しかし、最低限の「相互リンク」の条件さえも守って頂けない登録が、あまりにも多すぎたのです。

 そのため、複数の方からアドバイスを頂いたように、登録システムではなく「私自身から声をかけていく」という方針に変えることにしました。
 ほんの小さな約束ごとを守って頂けなかったのは、本当に悲しいことです……。そして、インターネット特有の「相手のことを思い遣らない、一方的なコミュニケーション」をまざまざと目の当たりにさせられ、「この方々は、いったいどのような思いでこういう行為をしているのだろう」ということも考えさせられました。

 【呼び掛け】何度も登録をしてきた方々へ。
 私は意思疎通を諦めたくはないので、相互リンクをせずに何故登録を繰り返したのか、「一体、どういうつもりだったのか」をお知らせください。(数名いらっしゃるはずです。1日に複数の異なるサイトを登録してきた方々が。)
 あなたが「ただの愉快犯」なら、それはそれでいいでしょう(ただ、その労力をもっと前向きなことに廻した方がいいとは思いますよ。他にあなたが出来ること、やれることはあるはずです。)。
 でも、相互リンクをせずに異なるサイトの登録を繰り返す「意味と目的」があったのであれば、あなたが感じていることをお聞かせください。それがどのような意見であろうとも、必ず私はお返事します。


 一部、約束を守って頂けない方がいた為に、登録式に出来なくなってしまったことは、まことに遺憾です。私自身が声を掛けていく方式は、結果的に「選別」になってしまいます。本来であれば、そのような行為をしたくありません。
 ですので、もしもブログを持っていて「同盟に参加したい」という方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡頂ければと存じます。※その場合、上記のような事情があるのでお手数ではありますが、メッセージフォームからご連絡頂く前に、「同盟について」下部にあるバナーを選択し、表示してください。万が一表示がされていなかった場合は登録しませんので、何卒ご了承の程願います。



●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

人気ブログランキングへ  

wearetheearth_468x60_ja.gif
「地球の明るい未来」を願う人達を繋ぐ、検索エンジン型同盟サイト◆※ブログやサイトを持っている方で「同盟主旨」をきちんと理解しバナー表示をして下さった方は、URLをご記入の上、メッセージフォームからご連絡ください。

◆mixiでも記事を更新しています(mixiで書いた内容は、ブログにての公開はありません)。◆
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=36352495&level=4
記事公開は「マイミク限定」とさせて頂きますので、興味のある方はマイミク申請頂けますと幸いです。


☆篠崎の看護系ブログ
Spiritual nursing http://nursing2012.blog.fc2.com/
※医学界にも「物質と霊性の統合」を働きかけたくて、ブログを始めました。こちらも宜しくお願いいたしますv


banner2.jpg
3月31日、第十一章(1)公開。最終章は4月14日公開予定です。※数日遅れます;

◇メインサイト◇
YOU are EARTHバナー
FC2カウンター
プロフィール

篠崎由羅(しのざきゆら)

Author:篠崎由羅(しのざきゆら)
1970年生。幼少期から哲学・宗教学に造詣を深める。思想および思想史、それに付随した国際事情に興味を抱いて独学を続け、大学ではインド哲学科専攻。東西問わず、両者の思想に渡り研究を深める。

現在は看護師として施設で勤務しながら、その傍らで執筆活動を続けている。2016年11月にYOU are EARTH改め「WE are EARTH」の活動を再始動予定。より良い未来の地球のため、全力を尽くす誓いをたてている。

【篠崎編集担当】


【篠崎の著作本】

アセンション真実への完全ガイド―2012年のイベントホライズン (5次元文庫 し 2-1)アセンション真実への完全ガイド―2012年のイベントホライズン (5次元文庫 し 2-1)
(2010/06/09)
篠崎 由羅

商品詳細を見る


【第Ⅱ部に篠崎の質問文が一問一答形式で掲載されています】
クラリオン星人コンタクティが体験した アセンション[量子転換]のすべて  宇宙人の人類DNA大変革プログラムクラリオン星人コンタクティが体験した アセンション[量子転換]のすべて 宇宙人の人類DNA大変革プログラム
(2010/10/31)
マオリッツオ・カヴァーロ

商品詳細を見る


【インタビュー本第二弾】
クラリオン星人から日本人へ 緊急ハートサポート  YKAM 2012:宇宙創造者からの救いの手(超☆ぴかぴか) (超☆ぴかぴか文庫 3)クラリオン星人から日本人へ 緊急ハートサポート YKAM 2012:宇宙創造者からの救いの手(超☆ぴかぴか) (超☆ぴかぴか文庫 3)
(2011/09/22)
マオリッツオ・カヴァーロ

商品詳細を見る

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QRコード