(c)ワンドロップ事務局 ある日突然目の前に現れたジャーメインと名乗る紳士に「もう一つの本当の地球」に招かれ、旅に出るマコト。
そこに暮らす人々が一番大切にしているものは、心の平和だった。
「もう一つの本当の地球」に暮らす人々は、「人と自然が喜ぶ事で自分の出来る事を精一杯する」ことを「仕事」とよんでいるのだった。
そして皆、人から喜ばれることばかりを考えていて、年齢に関係なく多くの人たちに喜びや愛を与えた人が尊敬される世界。
宇宙創造の一滴「ワンドロップ」が自分の中に宿っていると気づいた人々がつくる世界があることを、そして宇宙創造の意志(あい)を感じて生きている人々がつくる世界があることを知ることになる。
(http://onedrop2014-12-27.peatix.com/より引用)
12月27日(土) 新宿文化センターにて「地球にそっくりな不思議な地球」のミュージカルが公演されます。
私がこの作品に惹かれた理由は、
「地球の未来」を創造するためのモデル像が描かれているからです。
それはいわゆる「アセンション後の世界」とも言うべきものでしょう。
ただ、ここで皆さんに一言お伝えしておきたいのは、(このブログでも5年に渡って繰り返し書いて来たことではありますが)
アセンションは、「ただ他力本願に待っているだけ」では起こらないということです。
2012年冬至が過ぎてから、「いや、アセンションは実は2015年だった」とか「あと何年か続く」とか色々言われていますが、私は
待ってるだけでは、永遠に待っていても「その日は来ないだろう」そう思います。
本当にアセンションを望むなら、
私たち自身の「想像力(イマジネーション)で創造(クリエイト)しなければならない」のです。
ファーストフードのように「アセンションひとつお願いします」と頼んだら、レジのお姉さんがトレイにすべてを整えて「お待たせしました」と出してくれるのとはワケが違うのです。
だからといって、どこぞのカルト教団のように修行しなければならないワケでもなく、「私たち人類は、イエスを殺した罪人だ」と言って鞭打つ必要もありません。
私たちに必要なことは、様々な「アセンション」が描かれた作品に触れながら
(1)高次元とは、一体どういう世界なのだろう。どんな秩序の中にあり、どんな人達が住むのだろう。
(2)自分がその世界に行ったとしたら、どんなふうに感じ、どんなふうに過ごせるだろう。今の生活がどんなふうに変わるだろう。 そんなことを考えながら想像力をフル回転し、日々の中で意識して、少しでも理想に近づけるような実践をしていくことなのだと思います。
アセンションという視点で考えるのが難しい人は、
「どんな世界だったら、自分は生きやすいのかな」そう考えるだけで充分だと思います。
今のストレス・フル社会が、決して「理想的な社会ではない」ということは、皆さんも重々ご承知と思います。
しかし、そうした社会の細部ばかりに目を向け、重箱の隅をつつくように批判をしていても、何も変わりはしないでしょう。政治家達が議席をとるためにマニフェストをただ並べるだけで、100年後に日本がどのような社会となることが理想的なのかを語らず、結果的に全体像の視野が欠けたままになっているのと同じことになってしまいます。
本当に大切なのは、
「理想世界の青写真」なのです。
地球全体の理想像──すなわち
理想的な社会システムを少しでも知ることで、意識のスイッチを入れることが、今の時期にはとても大切になってくると私は思います。
27日という年の瀬ではありますが、お時間がある方は是非ご覧になってみてください。
私も楽しみにしています^^
ミュージカル「地球にそっくりな不思議な地球」
http://onedrop2014-12-27.peatix.com/
↑のリンク先で前売り券購入出来ます。
※当日券 4200円 前売り券 3800円
YOU-are-EARTH経由でも、前売り券扱っています。
左のメールフォームからご連絡ください。折り返しご連絡致します。
このミュージカルの公演は
一回こっきり!です。どうぞ、この機会を逃さないでくださいね^^
●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

【医療ブログ】

【ファンタジー小説:ソラと仲間達の神様を探す旅】
↑のバナーからお入りください。◇メインサイト◇