【最終回】地球の未来に栄光あれ!

13177761_1010016022417200_1846465047269184221_n.jpg


本当は年末まで続ける予定でしたが…実はとある思いがけない出来事が起きて、急遽、今日で閉鎖することにしました。
閉店セール企画の内容を楽しみにされていた方、すみません;

最後の更新となるので…1番、皆さんにお伝えしたいと思うことを書きますね。
前回の記事でも書きましたが、昨今のスピリチュアル分野はなんだかもぉもぉ「カオス状態」です。
でも──そんな中でも「何が真理か」を見定める方法が2つだけあります。

まずひとつめは、「自分の直感」です。
その情報を読んでいて、どこにも引っかかるところがなく、スラスラと入ってくるというのであれば、それは真理です。
ただし、そこにはひとつ条件があって「あなたにとっての真理である」ということです。
同時に、「今だけの真理」とも言えます。

なぜなら、いくら自分の直感に従うとはいえ、そこには必ず「自分自身のフィルター」が入ってしまっているからです。
だから、別に後から変わったっていいんです。
或いは、「いやいや、あの時はこう思ったけど、むしろとんでもなく間違いだった」ということに気づくかもしれません。
でも、それだっていいんです。
その時の自分が「そうだ!」と思ったのであれば、それは迷うことなく「あなた自身の真理の一部」であることに間違いないからです。

でも、もしかしたらこれを読んだあなたは「いや、自分は普遍の真理を知りたい」そう思うかもしれませんね。

だとしたら、最も指針になる基準──それは、
「慈愛」です。

そこに書かれていることが、大いなる赦しと慈愛に基づいた内容なのか、
「目には目を」というような、分離的な視点ではないか、
万民に共通する、
そして、地球の全生命にとって希望にあふれる内容なのか、


それが何よりもの基準になるでしょう。

私が最近読んだ本で、著名人に対して「ランク付け」をしている内容がありました。
善なる資質を1とし、悪を10として、段階で書くのです。

例えば、 篠崎由羅  10  とか(笑)。←この場合は超悪党、ってことになります。

このようにランク付けをする視点は、愛に基づいているものでしょうか?
それが、未だに続く人種差別やレッテルを貼る行為と同じだということに、皆様はお気づきのはずです。
そもそも、神が…或いは偉大なる宇宙が、人間に成績表を出しますか?

「はい。君はちょっとだけ頑張ったから4」
「君はダメだね、はい10」など。

この視点は、決して愛に基づくものではありません。

その他、たとえばスピリチュアルマスター(あまりこの呼び名は好きではないですが。人はみな、平等ですので)とされる人が本当に「ついて行ってもいい人か、どうか」に悩んだら、以下の項目でその人を見つめてみましょう。

・他人の悪口(それが身内であれ)や批判をお喋りで言う人かどうか?
・笑い話や冗談のようにしながら、他者を見下して自分をよく見せるような話をする人かどうか?


それですぐに見抜けると思います。
本当に慈愛の意識に立つ人であれば、決して人をけなしたり悪くは言いません。
自分が悪く言われるようなことがあっても、涙を呑んで、ただ事態が過ぎ去るのを眺めていることでしょう──。
それこそが「赦しのこころ」です。

それと、もうひとつ──。
例えどんなにこの社会においては「嘘・偽り」或いは「自分に都合のいい真実」で誤魔化せたとしても、肉体を脱ぎ捨てた時にすべてが白昼の元にさらされるのです

そうであるのなら──仮の世で着飾って誤魔化すよりも、私はどんなに辛い思いをしたとしても「真実に生きたい」、そう願います。
(ですので、チャネラーと名乗る人達は、それが本当に「嘘、偽りのない真実」であるのかどうかを、常に問い続ける必要があると思います。自分の言葉で多くの人を惑わせてしまっていたとしたら…それは取り返しのつかないこととなるので。)

今日は奇遇にも冬至ですね。
新たな切り替えにぴったりな時期かもしれません。

それでは皆さん!
長い間、本当にありがとうございました!!

【閉店セール企画:第三弾】光と闇と分けている時点で、二元論に囚われている

地球の未来
※もう10年以上、篠崎の部屋に飾られているこの絵。
この絵は光と闇がバランスを保っていることに気づいて下さい。



あれよあれよと言う間に、気がついたらすでに師走を迎えていました。
今年末で篠崎由羅としてのスピリチュアル活動を終えるというのに、もうあと10日足らずになってしまいました; こりゃ予定していた記事、全部は書けないかな──と懸念を抱きつつも、最期のひとあがきとして、出来る限りの力を振り絞って書いていきたく思っています。

本日、ある人気スピリチュアル系の書籍が届いたので、それを読んでいました。
タイトルと著者名は公表しませんが…おそらく「いい人」だというのは感じました。
しかし、今やスピリチュアルという業界ほど、混沌としたカオスの世界はないと改めて再認識させられる結果となりました。

読者の皆様も、感じたことがあるのではないでしょうか?
ある著者は「Aが正しい」と言い、他の著者は「AではなくBが正しい」と言い、その他の著者は「AもBも違って、本来はCとなるべきなのだ」という。
これじゃ統制もへったくれもありゃしませんがな。
スターシード、ライトワーカー(※軽作業員ではありません)、たやすく使われている言葉ですが、一体どれほどの意味があるというのでしょうか?

確かに、もうここ10年以上、「光と闇の闘い」については問い沙汰されています。
一番最初に「魂の戦争」について語ったのは、江原啓之氏です。彼はもう11年以上前に、魂に纏わる戦争が起きていることを示唆していました。
それから、(おそらく日数の関係で、記事には出来ないと思いますが)肉眼的に天使を見ることができるローナ・バーンさんも、グラハム・ハンコックさんとの対談で「今は神vs魔との闘いが起きている。トロフィーは、私達の魂だ」ということに言及しています。
ISが事実上壊滅し、一時期ほど戦争状態の悪化が見られないように思えたところで、内面的な闘いは確かに続いています。

例えば、それは国民の愚民化です。
このブログでも何度も書いたように、もしも私が悪の総統であるとしたら、戦争を起こすよりも「国民に娯楽を与え、自由にさせ、ある程度の義務を与えることでやり甲斐を持たせ、ただ日常に埋没するように仕向けるだろう」と書きました。
若者は遠く離れた地での実際の紛争や飢餓などには目もくれず、パソコンという仮想空間の中での戦争に没頭する──仮想空間の中で「違った自分」を味わせることによって、現実を変えていこうという気概を奪おうとする。そうすることで、いくらでも世界は牛耳れるだろう──そう言いました。

皮肉にも、それは現実に起きています。

それでは、真実とはどこにあるのか? 何を信じればいいのか?
思考力や洞察力がある人は、誰でも不安に思うことでしょう。
私が言えることがあるとすれば、この現実でさえ仮想空間だということです。
信じられるのは──ただ「自分の直感のみ」です。
そうした時に、人は「自分が高次元の考え方をしているかどうか」と囚われがちです。
しかし、5次元だの8次元だの12次元だの3895とんで245次元だろうと、そんなこたど~でもいいのです。

例えて言えば、あなたが中学三年生と同等の知識や経験しかないのに、新たな物理学の公式を出そうとディスカッションしているような研究員の仲間になりたいと思うでしょうか?
私だったら、なりたくないです。
年相応に、そして経験相応に進んでいくことを選ぶでしょう。

私は、はっきりと確信しています。
私達──少なくとも、今、この時代に生を受けている人達が生きている間にちまたで言われているような「アセンション」は起こりません
とはいえ、「今」という瞬間に過去も未来も凝縮されていることを考えれば、意識のあり方次第で「アセンション」は可能ですが…集団的にそれが出来るというのは、まだ先のことになると私は考えています。
ただし──「カオスの時代」は訪れるかもしれません。でも、それはある意味で言えば「学びの期間」であり、本当の意味でのアセンションに繋げるための「橋渡し」と言えるでしょう。
地球が本当の意味で目覚めるための、きっかけと言えるかもしれません。

マオリッツォ・カヴァーロ氏が対面したクラリオン星人は、「今から30年後に地球は太陽の異変によって環境に打撃を受け、それはしばらく続くだろう」と告げられました。
カヴァーロ氏がそれを聞いたのは、1986年です。すなわち、30年後とは2016年です。
ここから、火蓋が切って落とされたのです。

また、シュタイナーは地球紀の終わりについても言及しています。
ですが、それはまだ何世紀も先のことだろうと言われています。

そして──今、スピリチュアリストと注目されている方々には、残念ながら前提となる哲学も、思想も、宗教も、歴史の情報もありません。どこか他のブロガーの二番煎じとされる情報を流布しているだけで、非常に根拠薄弱です。

光と闇の闘いは「もうずっと昔から続いている」のです。
スウェーデンボルグは、17世紀に光と闇の闘いを目にしました。しかし、それは闇が一方的になくなればいいというものではなく、「ある程度のバランスをもって保つこと」を義としていたそうです。

考えても見て下さい。
人間の体は、完全に無菌状態でしょうか?
違いますよね?
そうではなく、免疫力によって常在菌と共にバランスを保っていることによって、健康が維持できるのです!
やたらに無菌、無菌というようになってから子どものアトピーやアレルギーが増えたことから、押して知るべし、ですよね。

すなわち、光と闇があってこそのワンネスだということを、忘れてはなりません。
光と闇の闘いは、バランスを保つことを目的にしているのであり、どちらかを滅ぼすことを目的にしているのではないのです。

機会があればご紹介しますが、私は数多くの「体外離脱体験」をしてきました。
それは臨死体験に近い程、素晴らしい世界を垣間みるような体験でした。
だからこそ、私は全く死を恐れてはいないのですが──そんな体験をしてきた私でさえも、今、目の前で助けを求める人達に手を差し伸べたいと思っています。
私の覚りやアセンションが後回しになろうと、そんなこと知ったこっちゃありません。
アセンションがしたいのであれば、私は最初からこの世に生まれては来なかったでしょう。
私がこの世に生まれてきた目的は、ひとえに「人類救済」です。…って言うと大袈裟ですが、まぁ、もっと端的に言えば「人助け」です。

もうこの10年間で何度もここに書いたことですが、私がモットーとしているのは地蔵菩薩の誓願です。
「〈わが名を唱える人を苦から救う〉という誓願をたて,梵天,夜叉,狼,閻魔などさまざまの姿をとって衆生を導く。《地蔵菩薩本願経》によると,かつて二王がいて,一王は自ら悟ってから衆生を救おうと考え一王はまず衆生を悟らせてから自らも悟ろうと考えた。前者は一切智成就如来,後者は地蔵菩薩である。」


考え方は自由です。一切智成就如来の考え方も「あり」です。
要は「自分は、どうありたいか」それだけだと思います。
ただ、「闇はすべて排せよ」という考え方が宇宙の秩序に当てはまるのかどうかは──皆様にご一考頂きたく思います。


●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)

人気ブログランキングへ  

【篠崎の個人ブログ】包み隠さず、何でもぶっちゃけトークってます。
共同生活バナー(オレンジ)※文字のせ
FC2カウンター
プロフィール

篠崎由羅(しのざきゆら)

Author:篠崎由羅(しのざきゆら)
1970年生。幼少期から哲学・宗教学に造詣を深める。思想および思想史、それに付随した国際事情に興味を抱いて独学を続け、大学ではインド哲学科専攻。東西問わず、両者の思想に渡り研究を深める。

現在は看護師として施設で勤務しながら、その傍らで執筆活動を続けている。2016年11月にYOU are EARTH改め「WE are EARTH」の活動を再始動予定。より良い未来の地球のため、全力を尽くす誓いをたてている。

【篠崎編集担当】


【篠崎の著作本】

アセンション真実への完全ガイド―2012年のイベントホライズン (5次元文庫 し 2-1)アセンション真実への完全ガイド―2012年のイベントホライズン (5次元文庫 し 2-1)
(2010/06/09)
篠崎 由羅

商品詳細を見る


【第Ⅱ部に篠崎の質問文が一問一答形式で掲載されています】
クラリオン星人コンタクティが体験した アセンション[量子転換]のすべて  宇宙人の人類DNA大変革プログラムクラリオン星人コンタクティが体験した アセンション[量子転換]のすべて 宇宙人の人類DNA大変革プログラム
(2010/10/31)
マオリッツオ・カヴァーロ

商品詳細を見る


【インタビュー本第二弾】
クラリオン星人から日本人へ 緊急ハートサポート  YKAM 2012:宇宙創造者からの救いの手(超☆ぴかぴか) (超☆ぴかぴか文庫 3)クラリオン星人から日本人へ 緊急ハートサポート YKAM 2012:宇宙創造者からの救いの手(超☆ぴかぴか) (超☆ぴかぴか文庫 3)
(2011/09/22)
マオリッツオ・カヴァーロ

商品詳細を見る

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QRコード