不眠症──という言葉をよく耳にしますが、今の篠崎はまさしく「それ」かもしれません。
昨日からほとんど寝ていません(苦笑)。しかも頭は意外に「スッキリ」しているので、もしかしたら睡眠がいらないだけなのかもしれませんが(って言いながら、いざ横になったら爆睡してそうな気もしますが((苦笑)))。
それはさて措き。
本日、山川夫妻のセミナー
受付開始しました。
先日もお知らせしましたように、今回もまた774さんは「私が最も望んでいたイメージ」を、そのまま作成してくれました。
当初私は、「喝」という言葉が山川夫妻に似つかわしくないように思えたので「違う言い方の方がいいのではないか」と悩んだのですが、亜希子夫人からも「そのままでいいですよ」とコメント頂き、また、774さんからも「フォントやイメージで、だいぶ変わると思う」ということだったのでお任せしたところ──
大正解でした。
この「喝」という言葉が、かえって「今の日本に、元気と励ましを与えている言葉」のように感じるのは、私だけではないはずです。
山川夫妻といえば個人のスピリチュアルにおける活動や講演会などが有名ですが、私はあえて、ご夫妻に
個人と社会の関連性をお話頂きたい、そのように考えて依頼しました。
ここでも何度も言うように、
YOU are EARTH。私たちは
「地球の細胞」なのです。
だったら、私たちが「社会の細胞」であることも当然のことなのです。
社会が元気がないのは、「私たちも元気がないから」。
先行き不透明なのは、「私たちに不安があるから」。
私たち個々人の解決は、自ずと「社会の未来に光が差すことの現れ」でもあるのです。
私はよく、何か事件があった際
個人を責めるのではなく、そうなった背景、社会現象を見つめた方がいいという話をしますが、それは「社会=私たちでもあるから」なのです。
そうであれば、今の社会を私たちは無責任にただ批判していればいいというわけではないことが、お分かり頂けるはずです。
私たちは「社会の一員」であり「国の一員」であり、「地球の一員」です。
でも、それは「社会に抑制されたものであってはならない」し、「国に抑制されたものであってはならない」。(地球は歴史的に一度も人類を抑制した試しがないので、除外しますが。)
今こそ、「私たち個々人の関係」と「社会」というものを考える時期に来ているのではないか──私はそのように、感じている次第です。
もし「これからの社会が不安だ」という方がいらっしゃいましたら、是非、このセミナーに参加されては如何でしょうか?
●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。ひとりでも多くの方に「人類の意識改革」に向き合って頂けるよう、以下のクリックにご協力をお願いいたします。

「シンクロニシティ」8日(月曜日)に更新予定です「アースピルグリム(2)聖なる執着」。※すみません; リンク貼り違えてました; 20:18修正済みです。ご連絡ありがとうござました。
トークイベント、絶賛受付中!
※公開鑑定は、これらすべての予定が完了したら再度着手予定です。
◇メインサイト◇