Twitterにて、「風評被害にあった農家をサポートするSHOPや企画がある」という情報を頂きました。以下、そのうちの一部を紹介します。
茨城農産物サポートプロジェクト http://www.gokigenfarm.org/0141831 ※ここでは2000円の野菜BOXを配送しています。(送料込みで2840円)
篠崎も早速購入しました。中身は一定ではないようです。
福袋みたいで、何が入っているのか楽しみです(笑)。
「買い控えを吹き飛ばせ! 福島・茨城の農家を応援しよう」 サイトURL:
http://kotsukaikan-marche.jp/ 詳細PDFファイル:
http://kotsukaikan-marche.jp/pdf/release_110331.pdf ※こちらは直接販売です。有楽町駅前なので、東京近郊の方にとっては利用しやすいかもしれません。5月8日まで毎日開催しているそうです。
★【ブロガーの方へお願い】ひとりでも多くの方に呼びかける為、上記のURLをブログなどでご紹介頂けますと幸いです。この記事へのトラックバックや直接リンクでも構いません。 上記紹介しましたURLは、色々調べた中で特に分かりやすいところのみをピックアップしました。後日もう少し掘り下げて調べてみて、新しい情報が入り次第またこちらでお知らせ致します。
風評で出荷が出来なくなることほど、農家の方にとって哀しいことはないはずです。放射能の影響を恐れる気持ちも分かりますが、それで言うなら
「もっと有害なものを、私たちは知らずに食している可能性だってある」のです。(年輩の方であれば、その代表的事件とも言える「森永ヒ素ミルク事件」がご記憶にあるかと思います。参考までに→「
こちら」)
情報で見えるものばかりを恐れる癖に、隠されたものには無頓着でいるということの方がよっぽど危険だということを、風評に怯えてばかりの人には是非知って頂きたいものです。
勿論、こうした購入サポートだけで問題が解決するわけではありません。上記で販売されているものは、「出荷が本来問題ないのに、風評の被害によって買い控えされてしまっているもののみ」だからです。
実際には原発近くによって放射能に汚染されてしまった田畑が、もっと多数あることでしょう。その方達は再びその土地での農業を営めない可能性も高いですから、国側はそうした人達の生活についても考える必要性があると思います。
それ以上に、
もう二度と同じ過ちを繰り返さない為にも、
原発は廃止の方向性で考えた方がいいとさえ思います。
何度も書いたことではありますが、「過剰供給されすぎた便利」をひとりひとり節約することの方が、
原発によって産み出される悲劇よりも「何十倍、何百倍もいいはず!」です。
国も電力会社も、この教訓を絶対に忘れることなく、今後の対応を考えていって欲しいと願う次第です。
(お知らせ)ツイッターをされている方は、
#Buy_Tohoku、或いは
#p2pfarm で、茨城や福島方面の農作物購入に関する情報が共有出来ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆「これからだよ 日本は!」被災地に『希望の本』を届けるJ.C.ガブリエル(旧エハン・デラヴィ)氏を応援しよう!2012年問題のパイオニア。意識研究家のJ.C.ガブリエル(旧エハン・デラヴィ)氏が日本の窮地にカナダから急遽駆けつけてくださいました。氏が携えるのは『希望の本』。女川市と縁のネルソンから、九州、大阪、金沢、東京…被災地の皆さまへの応援メッセージをつないでいきます。オートバイにまたがって、被災のど真ん中に希望を届けるJ.C.ガブリエル氏の活動をみんなで盛り上げていきましょう。
□東京講演「これからだよ 日本は!」2011年4月8日(金)、9日(土)□あなたのメッセージをお待ちしています。※2011年3月28日~J.C.ガブリエル氏blog ■お申込・お問合/支援HP・東京講演主催:PPP.プロジェクト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆節電にご協力お願いいたします◆
救急医療のある病院、自宅介護している家、交差点の信号が停電することにより、命を落とす方々が増えています。
助けられる命さえもが助けられない事実ほど、哀しいことはありません。
計画停電を出来るだけ回避出来るよう、健康で支障のない方は積極的な節電にご協力頂きますよう、お願い申し上げます。
私も率先して節電生活を送っています。是非、篠崎と一緒に、節電ライフを送りましょう。●多くの方に、「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と、強く願っています。
また、毎日の記事を書く為の「大きな励み」になっていますので、クリックのご協力をお願い致します。(いつも押して下さっている皆様、本当にありがとうございます。)


【お知らせ】
15日に公開予定だった第十章は、地震の影響により篠崎の予定が大幅に変更となってしまった為、延期とさせて頂きます。公開日については、追ってご連絡します。※携帯の方は「
こちら」。
◇メインサイト◇