結局三連休はバタバタと過ぎ去ってしまい、目標としていたものの半分もやりきれなかった感があって――ちょっとショックを受けています(苦笑)。
時間というのは、本当に難しいものです。昔は予定したものを時間通りにこなせるというのは「当たり前」の感覚だったのですが、最近は「押して押して……」の繰り返し。ラッシュ時の通勤電車が混雑により遅延した結果、どんどん駅に人が溢れかえってしまうのと似たような感覚かもしれません(苦笑)。
さて――今日もまた、お知らせです。
このたび、篠崎「メールマガジン」を発行することにしました。
「地球の未来を『創造する』※略して『地球未来創造』」では、理想の世界像探究(2012年後に訪れる世界の創造)をメインに記事にしていきたいと思っておりますが、メールマガジンの方では、それに付随したイベント紹介、講演会紹介なども行っていきたいと思っています。
ブログという方式は、どうしても「テーマごとの関連性」で記事を紹介するのが難しいので、メルマガを通じてテーマごとに「関連記事」をいっきに掲載、その解説を載せたり、篠崎がお薦めのサイト、ブログなどをコメント付きでご紹介したりなど、ブログだけでは紹介しきれない情報を掲載していく予定です。
(購読は無料です。)
ブログでは紹介しないようなこともここで紹介することもありますので、もしよろしければ以下、メールマガジンにお申込み頂けますと幸いです。(ちなみに、第一号は今週末までに発刊予定です。……審査用に使った創刊号のバックナンバーがエラくデザイン総崩れで、ガックリです。テキストファイルで送信された内容とまったく違うから不思議ですね;)
◆ご希望の方は、左側「プロフィール」のフォームより、お申し込みください◆
※尚、メールマガジン内では「スピリチュアル」および「哲学・思想」系のブログの方のみに限り、ご紹介するコーナーを設ける予定です。「自分のブログを宣伝して欲しい」というご希望がありましたら、お気軽にお申し出ください。詳しい内容につきましては、中旬発行予定の「第一号」で改めてご紹介します。
お知らせついでに、今後の予定なのですが――。
現在、エハン・デラヴィ氏の本を数冊読破中です。この方は「意識改革」をモットーに「人類変容」を唱えている人ですが、この「意識改革による独立個人」という考え方が、偶然にして私の「個」という考え方にとてもマッチしていたりします。
非常に興味深いので、実際に逢って「これからの人類変容を、どのように考えているか」「どのようにすれば、理想的世界の未来を人類は造り出すことが出来るのか」これらをインタビューしてきたいと思っております。
11月に学校が三週間のお休みに入る為、その頃行くのを目処に読書を進めています。
そういったインタビュー情報に関しましても、こちらでお知らせしていきますね。
※多くの方に、アセンション・ブームとしてではなく「真剣な目で地球人類の進化」に意識を向けて欲しいと願っています。ひとりでも多くの方に読んで頂けるよう、以下のクリックにご協力をお願いいたします。

********************************************
「mixi」にて「地球未来創造部【アセンション】」コミュニティを運営しています。
地球の未来についてご提案、ご意見などがありましたら、是非コミュニティに参加して頂ければと存じます。(分野は問いません。医療分野、社会分野、教育分野など、様々な視点で「地球の未来」および「理想的な社会・国家」を探求したいと思っています。お気軽にご参加ください。)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4172264 ※mixiの会員外の方でコミュに参加されたい方は、左フレームのメールフォームからご相談ください。
********************************************