本日から「地球の未来を『創造する』」機関誌第一号の発売を開始しました。
地球の未来を「創造する」※通販ページからお入りください。
経理・実務担当の麻日さんが管理しているので私はまだ実物を見ていませんが、出来映えの良さに驚いたとのことで、思わず携帯を「空メール」で送って来てしまう程の動揺っぷりでした(笑)。
表紙・裏表紙・およびフルカラーが4Pの、ちょっとゴージャスな編集となっています。編集デザイン、および表紙はすべてデザイナー担当、774さんにお願いしました。
その他、ネットでは掲載していない篠崎の書き下ろし記事も掲載されています。12月12日のセミナーではその場で販売しますが、セミナーに参加されない方は通信販売をご利用ください。
明日は久しぶりにメールマガジンを発行します。今日は通販ページの作成やらあれやこれやで疲労してしまったので――ごめんなさい; 今日はお知らせまで……。
●多くの方に、アセンション・ブームとしてではなく
「真剣な目で地球人類の進化に意識を向けて欲しい」と願っています。ひとりでも多くの方に読んで頂けるよう、以下のクリックにご協力をお願いいたします。
――――――――――――――――――
◇お知らせ◇
年明け1月1日を目標に、「YOU are EARTH」のメインサイトを作成中です。完成しましたら、ブログもすべて引越します。(詳細が決まりましたら、また改めてお知らせします。)
――――――――――――――――――【YOU are EARTH】
http://yura-shino.com/携帯の方は「
http://mobile.yura-shino.com/」へ)
http://yura-shino.com/imagination/*----*----*----*----*----*----*----*----*
2012年問題、アセンション、体外離脱先で得た体験を元に「未来の地球予想像」を語る「対談セミナー」を行います。
「2012年『後』・地球の未来を創造する」
2009年12月12日 新宿にて開催
根拠のないアセンション論などではなく、現実問題、およびそこから派生した考察に基づいた対談を予定しています。今や、「不思議な現象」というのは誰もが体感する「普通のこと」となっています。それだけ、時代の加速化が進んでいる証拠でもあるのでしょう。
2012年というのは映画にあるような奇抜な発想ではなく、もっと堅実に「内なるもの」から派生した重要な転換期なのだと私には思えます。
浮ついたアセンション論ではない、もっと超感覚的でありながらもそれを「現実の視点」でとらえた対談を行います。
お時間のある方は、是非ご参加くださいv
*----*----*----*----*----*----*----*----*********************************************
「mixi」にて「地球未来創造部【アセンション】」コミュニティを運営しています。
地球の未来についてご提案、ご意見などがありましたら、是非コミュニティに参加して頂ければと存じます。(分野は問いません。医療分野、社会分野、教育分野など、様々な視点で「地球の未来」および「理想的な社会・国家」を探求したいと思っています。お気軽にご参加ください。)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4172264 ※mixiの会員外の方でコミュに参加されたい方は、左フレームのメールフォームからご相談ください。
********************************************